guidance
利用案内
センターの運用案内
利用の範囲
本学の教員が研究・教育上、事務系職員が業務上、学生が教員の指導の下に研究又は実習のために利用する場合、センターにユーザID登録を申請しIDを取得することによって利用できます。
※申請してから、許可されるまで数日かかります。ご了承ください。
情報基盤統括センター運用時間
- 運用日:月-金
- センター館内利用:9:00-17:00
- 窓口業務:9:00-17:00
ネットワーク機器は24時間稼動しています.
情報基盤統括センター運用停止日
- 夏季メンテナンスのため数日(8月末~9月ごろ実施)
- 春季メンテナンスのため数日(2月末~3月ごろ実施)
- 一斉休業日
- 年度末1週間
- 土曜及び日祝祭日
- ※セキュリティ面を考慮し、緊急メンテナンス作業のため、運用を停止する場合もあります。その場合はご了承ください。
- ※各種サービス停止などについては、情報基盤統括センターWebページでお知らせいたします。
情報基盤統括センターメンテナンス
- 夏季メンテナンス(8月末~9月ごろ実施)
- 春季メンテナンス(2月末~3月ごろ実施)
- 定期メンテナンス(毎週水曜日 午後13:00~17:00)
※ 毎週メンテナンスがあるわけではありません。 - 緊急メンテナンス(不定期)
※ できる限り事前に通知を行いメンテナンスを行いますが、事前通知が難しい場合、定期メンテナンス日程にて実施します。