webmail

WebMail

〇WebMailアドレスの利用停止
 統一対象となるメールアドレスはWebmailで利用できなくなります。
 WebMailアドレスの利用停止に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。

「WebMail」は、インターネットを閲覧するブラウザで情報基盤統括センターが発行したメールの送受信ができるシステムです。

利用は、以下のリンクをクリックし、情報基盤統括センターが発行したメールアドレスとパスワードでログインすることで利用できます。

※ ブラウザのブックマークに保存することで情報基盤統括センターWebにアクセスすることなく直接WebMailにアクセスすることができます。

〇統一対象となるWebmailのメールドメイン

ll.u-ryukyu.ac.jphs.u-ryukyu.ac.jptm.u-ryukyu.ac.jp
grs.u-ryukyu.ac.jpedu.u-ryukyu.ac.jpsci.u-ryukyu.ac.jp
med.u-ryukyu.ac.jptec.u-ryukyu.ac.jpagr.u-ryukyu.ac.jp
lab.u-ryukyu.ac.jpcomb.u-ryukyu.ac.jpsch.u-ryukyu.ac.jp
hosp.u-ryukyu.ac.jpjim.u-ryukyu.ac.jpeve.u-ryukyu.ac.jp

 ※ 個人で設定したメールエイリアス「xxx@mail.ryudai.jp」は、Microsoft365に統一されません。
 ※ 統一対象となるメールドメインのメールアドレスに紐づくMicrosoft365のメールアドレスがない
  場合、そのメールアドレスは、次の通り利用できなくなります。
   ・メールアドレス統一処理後:Webmail(大学のメールサーバ)以外からメールが受信できなく
    なります。
   ・WebMailアドレス利用停止後:メールが利用できなくなります。
  (例)2つ目のユーザID取得者、特別に利用が許可されたユーザID(個人に紐づかないユーザID)に
     発行された統一対象となるWebmailのメールドメインを持つメールアドレス

上記のメールドメインを利用している方は@csのメールをご利用ください。
メールアプリの利用方法はご使用端末の各マニュアルを参考にしてください。